一般歯科

虫歯や歯周病、咬み合わせなどのお口の中全般の病気に対する治療で、基本的には保険内での治療になります。

常時麻酔の注射が必要な場合は、表面麻酔を使用します。
また、治療に恐怖心のある方にも使用できますのでお声をかけてください。

一人ひとりに合わせた治療をご説明し、専門的な治療に進むかどうか相談しながら決めていきます。

虫歯とは

原因は主に「ミュータンス菌」という細菌で、この菌が作り出す酸によって歯が溶かされてしまう病気です。
進行すると神経や歯を抜いたりしなければならないケースもあります。大切な歯を失う前に、早期治療をおすすめします。

虫歯の進行

虫歯は英語「Caries」の頭文字の後ろに番号をつけて進行状態を示します。
番号が大きくなるほど虫歯は大きくなります。
神経を抜いたり、抜歯をしなければならないケースもあります。大切な歯を失う前に、早期治療を心がけましょう。

C0
C0

表面が少しだけ溶けた軽度の虫歯です。
ごく初期の場合は歯磨きをすることで治る場合もあります。(歯の再石灰化)
削らないで様子をみます。

C1
C1

虫歯の初期です。ほとんど痛みがありませんので、麻酔をせず虫歯の部分を削ってレジン製の詰め物(白いプラスティック)を入れて治療は終わります。

C2
C2

虫歯の中期です。虫歯の部分を削るのは前段階と同じですが、削る量が大きくなります。
型をとり、詰め物を入れます。
レジン製の白い詰め物は使えない場合があります。

C3
C3

虫歯の後期です。神経まで虫歯が進行しているので神経を取る治療をし、歯の根の中を綺麗にしなければなりません。(根幹治療)今までの虫歯の状態に比べて治療の回数が増えます。

C4
C4

ほとんど歯(歯冠)の部分は残っていません。歯の根の先に膿が出来てしまうことがあります。
根幹治療をして治る場合もありますが、治らない場合は歯を抜かなければならないこともあります。

PAGETOP

ネット予約はこちら 24時間いつでも